2023-24年度 地区活動方針Create Hope in the World
世界に希望を生み出そう
2023-24年度 地区運営方針ロータリーを理解し、
楽しく活動しよう
CHANNEL国際ロータリー第2770地区
チャンネル
ACTIVITIES世界を変える行動人


INFORMATION新着情報と活動案内
NEWS & TOPICS
乳がんへの理解、早期発見・治療の重要性を訴えるピンクリボン運動を応援するため、埼玉会館に投光器を寄贈しました。 この様子が埼玉新聞に掲載されました。 埼玉会館でのピンクリボンライトアップは10/1から1ヶ月行われる予定で […]
国際ロータリー第 2770 地区では、地区内のクラブとその活動を広く一般の方々に認知してもらうことを目的に、公共イメージ向上のお手伝いとなるツールの支援をしています。 今回は「公共イメージ向上パンフレット」のテンプレート […]
国際ロータリー第2770地区第一、第二グループ(旧浦和地区)合同プロジェクト「にぎわい、にぎ愛」が10月8日浦和駅東口パルコ前にて開催されました。 保護犬、保護猫の譲渡会、保護ウサギの🐇里親探しには沢山の […]
2022-23年度 国際ロータリー第2770地区ガバナー離・就任のお祝いメッセージ 尊敬する国際ロータリー第2770地区のロータリアンの皆様!2022-23年度地区ガバナーの離・就任式、誠におめでとうございます。お忙しい […]
乳がんへの理解、早期発見・治療の重要性を訴えるピンクリボン運動を応援するため、埼玉会館に投光器を寄贈しました。 この様子が埼玉新聞に掲載されました。 埼玉会館でのピンクリボンライトアップは10/1から1ヶ月行われる予定で […]
国際ロータリー第 2770 地区では、地区内のクラブとその活動を広く一般の方々に認知してもらうことを目的に、公共イメージ向上のお手伝いとなるツールの支援をしています。 今回は「公共イメージ向上パンフレット」のテンプレート […]
国際ロータリー第2770地区第一、第二グループ(旧浦和地区)合同プロジェクト「にぎわい、にぎ愛」が10月8日浦和駅東口パルコ前にて開催されました。 保護犬、保護猫の譲渡会、保護ウサギの🐇里親探しには沢山の […]
2022-23年度 国際ロータリー第2770地区ガバナー離・就任のお祝いメッセージ 尊敬する国際ロータリー第2770地区のロータリアンの皆様!2022-23年度地区ガバナーの離・就任式、誠におめでとうございます。お忙しい […]
ガバナー公式訪問Report
7月18日火曜日、猛暑の中、蕨商工会議所会館にて、11時より小泉会長、松尾会長エレクト、萩原ガバナー補佐、服部幹事との懇談会、12時30分より例会を、14時よりクラブ協議会が開催されました。 蕨ロータリークラブは、来年 […]
7月14日浦和ロータリークラブ公式訪問報告梨本松男 7月14日金曜日、浦和ロイヤルパインズホテルにて、11時より吉田会長、田中会長エレクト、小滝ガバナー補佐、里中幹事との懇談会、12時30分より例会を、13時45分より […]
ガバナーコメント 本日は、今年度最後の公式訪問、自分の所属するホームクラブである浦和ロータリークラブです。 浦和ロータリークラブは過去4名のガバナーを輩出しており現在も2名のパストガバナーが元気に例会に参加しています。 […]
2770地区ガバナー訪問も74クラブ中、自分の在籍するホームクラブを残し、73クラブの公式訪問を無事に進めることができました。 昨年の11月から地区幹事、地区事務所で公式訪問の準備を開始、各クラブと連絡をとり、今年の3月 […]
ガバナーコメント 本日は今年40周年を迎えたパストガバナー在席のクラブです。 例会場はとても綺麗で素敵な結婚式場、フローラルガーデン春日部です。 2770地区では結婚式場を例会場に利用するクラブが増えていますが、共通する […]
7月18日火曜日、猛暑の中、蕨商工会議所会館にて、11時より小泉会長、松尾会長エレクト、萩原ガバナー補佐、服部幹事との懇談会、12時30分より例会を、14時よりクラブ協議会が開催されました。 蕨ロータリークラブは、来年 […]
7月14日浦和ロータリークラブ公式訪問報告梨本松男 7月14日金曜日、浦和ロイヤルパインズホテルにて、11時より吉田会長、田中会長エレクト、小滝ガバナー補佐、里中幹事との懇談会、12時30分より例会を、13時45分より […]
ガバナーコメント 本日は、今年度最後の公式訪問、自分の所属するホームクラブである浦和ロータリークラブです。 浦和ロータリークラブは過去4名のガバナーを輩出しており現在も2名のパストガバナーが元気に例会に参加しています。 […]
2770地区ガバナー訪問も74クラブ中、自分の在籍するホームクラブを残し、73クラブの公式訪問を無事に進めることができました。 昨年の11月から地区幹事、地区事務所で公式訪問の準備を開始、各クラブと連絡をとり、今年の3月 […]
ガバナーコメント 本日は今年40周年を迎えたパストガバナー在席のクラブです。 例会場はとても綺麗で素敵な結婚式場、フローラルガーデン春日部です。 2770地区では結婚式場を例会場に利用するクラブが増えていますが、共通する […]
部門委員会活動案内
2022年8月21日(土)大宮ソニックシティにて社会奉仕部門セミナーが開催されました。 前半は、細淵ガバナーと浅水奉仕プロジェクト担当諮問、社会奉仕部門からの今年度方針や取り組みを説明しました。 そして後半は「社会奉仕事 […]
2022年7月16日(土)川口フレンディアにて3部門1委員会(DEI推進委員会)合同セミナーが開催されました。 全体会議では細淵雅邦ガバナーの点鐘により開会し、田中作次元RI会長の講演があり、大変充実した全体会議となりま […]
2021-22社会奉仕部門は、6月25日(土)さいたま新都心駅にて「ウクライナ支援街頭募金」活動を行いました。 当日は、松本ガバナーをはじめ、さいたま新都心駅周辺クラブや地区役員、米山記念奨学生やロータリアン家族など50 […]
8月23日(金)、第1~4グループのガバナー補佐並びに会長により、清水勇人さいたま市長の表敬訪問を行ってまいりました。 30分という短い時間ではありましたが、さいたま市の現状などをお話し頂き、和やかな雰囲気のもと表敬訪問 […]
6月7日、埼玉県知事公館において、青少年交換の来日学生および次年度派遣候補生への埼玉県親善大使委嘱状授与式が行われました。 式では、派遣候補生の代表が派遣国で埼玉や日本の良さを伝えていくと述べるとともに、来日学生の代表が […]
2022年8月21日(土)大宮ソニックシティにて社会奉仕部門セミナーが開催されました。 前半は、細淵ガバナーと浅水奉仕プロジェクト担当諮問、社会奉仕部門からの今年度方針や取り組みを説明しました。 そして後半は「社会奉仕事 […]
2022年7月16日(土)川口フレンディアにて3部門1委員会(DEI推進委員会)合同セミナーが開催されました。 全体会議では細淵雅邦ガバナーの点鐘により開会し、田中作次元RI会長の講演があり、大変充実した全体会議となりま […]
2021-22社会奉仕部門は、6月25日(土)さいたま新都心駅にて「ウクライナ支援街頭募金」活動を行いました。 当日は、松本ガバナーをはじめ、さいたま新都心駅周辺クラブや地区役員、米山記念奨学生やロータリアン家族など50 […]
8月23日(金)、第1~4グループのガバナー補佐並びに会長により、清水勇人さいたま市長の表敬訪問を行ってまいりました。 30分という短い時間ではありましたが、さいたま市の現状などをお話し頂き、和やかな雰囲気のもと表敬訪問 […]
6月7日、埼玉県知事公館において、青少年交換の来日学生および次年度派遣候補生への埼玉県親善大使委嘱状授与式が行われました。 式では、派遣候補生の代表が派遣国で埼玉や日本の良さを伝えていくと述べるとともに、来日学生の代表が […]
各クラブの活動案内
浦和ダイヤモンドロータリークラブは8月14日から18日まで、モンゴルにある児童養護施設「太陽の子どもたち」を訪問し、施設の子どもたちに衣類や文房具などを寄付しました。現地の子どもからは歌や踊りの歓迎を受けました。 モン […]
8月10日(木)11日(金)の2日間に渡り、さいたま市中央区内の中学校によるサッカー大会を開催致しました。猛暑の中闘い抜いた少年たちに敬意を表し、ご協力下さった先生方、保護者の皆様、クラブ会員の皆様に感謝申し上げます。
7月23日(日)第18回浦和よさこいが昨年に引き続き南浦和駅東口で開催されました。浦和南ロータリークラブは2009年から「浦和よさこい」に参加し、12回目のポリオ(小児麻痺)根絶のための募金活動を、コロナの制限無しで行う […]
本日9月2日(土)、大宮南ロータリークラブは、2023年8月8日にアメリカ合衆国ハワイ州マウイ島において発生した山火事による壊滅的な被害を支援するため、大宮南ロータリークラブ、大宮開成高校インターアクト部、さいたま市スポ […]
8月26日(土)と27日(日)、越谷市で阿波踊りが開催され、会場近くの駐車場を借り切り、親睦の場として飲食を楽しみながら阿波踊りを楽しむイベントを行いました。この憩いの場は、クラブメンバーの家族同士の親睦を深めるためだけ […]
浦和ダイヤモンドロータリークラブは8月14日から18日まで、モンゴルにある児童養護施設「太陽の子どもたち」を訪問し、施設の子どもたちに衣類や文房具などを寄付しました。現地の子どもからは歌や踊りの歓迎を受けました。 モン […]
8月10日(木)11日(金)の2日間に渡り、さいたま市中央区内の中学校によるサッカー大会を開催致しました。猛暑の中闘い抜いた少年たちに敬意を表し、ご協力下さった先生方、保護者の皆様、クラブ会員の皆様に感謝申し上げます。
7月23日(日)第18回浦和よさこいが昨年に引き続き南浦和駅東口で開催されました。浦和南ロータリークラブは2009年から「浦和よさこい」に参加し、12回目のポリオ(小児麻痺)根絶のための募金活動を、コロナの制限無しで行う […]
本日9月2日(土)、大宮南ロータリークラブは、2023年8月8日にアメリカ合衆国ハワイ州マウイ島において発生した山火事による壊滅的な被害を支援するため、大宮南ロータリークラブ、大宮開成高校インターアクト部、さいたま市スポ […]
8月26日(土)と27日(日)、越谷市で阿波踊りが開催され、会場近くの駐車場を借り切り、親睦の場として飲食を楽しみながら阿波踊りを楽しむイベントを行いました。この憩いの場は、クラブメンバーの家族同士の親睦を深めるためだけ […]
DOCUMENTS & FACEBOOK各種資料とFacebook
EACCESS & CONTACT地区事務所案内
国際ロータリー第2770地区事務所 〒330-0063 埼玉県さいたま市浦和区高砂1-2-1-116 エイペックスタワー東館1階 JR浦和駅西口から徒歩3分 駐車場:地下に136台あります(有料) TEL:048-827-0022 FAX:048-827-0011
お問い合わせはこちら